okaryo.log

Flutterのビルドモードを取得するパッケージを作ったけど必要なかったorz | okaryo.log

Flutterのビルドモードを取得するパッケージを作ったけど必要なかったorz

    #Flutter#個人開発

はじめに

先日、以下の記事にも書いたがflutter_build_modeというFlutterアプリのビルドモードを取得するパッケージを作って公開した。

Flutterアプリのビルドモードを取得するパッケージを作った

しかし、このパッケージは無用の長物だった。

なぜ不要か

Flutterのfoundationパッケージには以下のトップレベル定数が定義されている。

  • kReleaseMode
  • kProfileMode
  • kDebugMode

名前の通り、こいつらを使えばビルドモードの判定はできる。。

自分は先日公式ドキュメントを読んでいたところ、こいつらが使われているのを見て初めて知った。。

パッケージを公開して日が浅いし、READMEに注意書きを書いておこう。傷が浅くて良かった、ということにしておこう。

余談だが、Flutterのfoundationパッケージには上記以外にも面白そうなAPIがいろいろあった。時間があるときにザッと目を通しておこうと思った。

パッケージの今後

無用の長物となったflutter_build_modeパッケージだが、whenmaybeWhenといったビルドモードを扱いやすくするAPIを持っている。

パッケージを非公開にするのも勿体無いので、今後はビルドモードAPIの拡張パッケージということで売り出すことにしよう。

以下はREADMEからのコピペだが、こんな風に使えるパッケージだ。使い道があれば使ってみていただけると嬉しい。

BuildMode.isRease;

BuildMode.isProfile;

BuildMode.isDebug;

BuildMode.when(
  release: () => 'release mode!',
  profile: () => 'profile mode!',
  debug: () => 'debug mode!',
);

関連記事
最新記事
プロモーション

This site uses Google Analytics.